【あなたにやさしい快眠情報】
=========================
No.623 / 2010 / 7 / 20 麻で涼をゲット
梅雨明け宣言がなされ、暑い日が続いています。
暑中お見舞い申し上げます。
寝苦しい夏への突入に、どのような対処策をとられるか?
高温多湿な日本では、昔からこの夏を如何に上手に暮ら
すかが課題となります。
その昔、兼好法師が残した「家の作りやうは夏をむねと
すべし」という言葉通り、日本人は消夏の工夫を重ねて
きました。
平成の今日、東京新宿のリビングセンターOZONEの
にっぽんフォルムさんによりインテリアのもたらす
涼の展示会が開催中です。
和ノケハイvol.3 〜夏に効く「涼」のインテリア〜
期間:2010年7月8日(木)〜8月17日(火)
(菊屋の新しい蚊帳空間=ロアースも展示中。)
→ http://www.ozone.co.jp/showroom_shop/showroom/nippon_form/new/bk/wa3/
日本の蒸し暑い夏を少しでも涼やかに過ごそうと先
人達の叡智を拝借しながら悪戦苦闘していたあの頃。
五感で「涼」を感じられるようにと、朝夕には水遣り
をしたり、日中はヨシズやスダレで強い日射しを和ら
げ、素足に心地よいゴザを敷いたり、軒下には風鈴を
下げ、夜になれば蚊帳を吊って夜気を部屋に取り込ん
だり・・・暮らしのなかに季節を楽しむおおらかさと
工夫が感じられました。
今回のコレクションでは、懐かしくも、新しい夏仕
度のアイテムを今日的な視点から紹介します。
効率第一主義や既存の価値判断だけでなく、自分の
ライフスタイルに合っているか、その価値があるか
を見極めながら選択する時代に、涼しい風を吹かせ
てくれるアイテムです。
ところで、寝具についてもその起源は、寒さを防ぐ冬
ではなく暑さや湿気から身を守るためにこの夏の時期
が始まりです。
ことさら蒸し暑い京都の夏に、平安時代の都人は麻で
つくった褥(しとね)と呼ばれる夏敷きふとんを用い
ることで暑い夏を涼しく眠った。
そんな古人の知恵を世界に冠たる寝具メーカーのイ
ワタが独自の技術で現代によみがえらしたのが褥
(しとね)です。
1000年の眠りから目覚めた、よりよい眠りのための
敷寝具をどうぞお試しください。
→ http://www.iwatanet.com/kikuya/sitone1.htm
金額はシングルサイズ(100×205cm)で34,650円
(消費税込)となります。
また、この定番の褥とは別に、表地に麻100%、裏地
にも麻100%、そして中綿も麻100%の洗濯機でも丸洗
いができる麻のパッドを販売することになりました。
こちらはシングルサイズ(100×205cm)で12,600円
(消費税込)となります。
→ http://www.anmin.com/natu/index2.htm#001
近江の麻のシーツとあわせてご案内申し上げます。
→ http://www.iwatanet.com/kikuya/sitone99.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻のシーツ
菊屋からのお買い得価格でご奉仕
http://www.iwatanet.com/kikuya/sitone99.htm
麻の枕カバーに枕本体にも麻を
菊屋オリジナル枕 ねいるケアあんみん枕
http://www.anmin.com/makura/neil-care/
麻のパッド
長年のベストセラー 麻パッド褥
http://www.iwatanet.com/kikuya/sitone1.htm
麻の掛ふとん
生地も麻、中綿も麻の本麻の掛ふとん
http://www.anmin.com/natu/index.htm
麻の蚊帳
菊屋オリジナル 麻の蚊帳
http://www.anmin.com/kaya/index.htm
どうぞ、この夏、麻の蚊帳の中があなたの安らぎの
避暑地になりますように。
願いを込めて、「涼風献上・安眠献上」の夏の寝具特
集のページをご用意させていただいております。
→ http://www.anmin.com/natu/index.htm
どうぞ、ご利用・ご活用いただきますようお願いします。
---------------------------------------------
【お知らせ】
ツイッターをはじめました。よろしかったら、
私をフォローしてもらえないでしょうか。
三島治のツイッター
→ http://twitter.com/anmin_com
=====================================
あなたの眠りバージョンアップ
三島 治@(有)菊屋
http://www.iwatanet.com/kikuya/
〒438-0078
静岡県磐田市ジュビロード(中町)243
Tel 0538-35-1666 Fax 0538-35-1735
======================================
◎【快眠情報】 あなたにやさしい快眠情報
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000005529/index.html
2010年07月20日
この記事へのコメント
グリーングリーン!!きゃほきゃほわはははは。CMの長●大好きなんだけど!!
Posted by 出会いはグリーにおまかせ!! at 2012年09月07日 12:47
コメントを書く
この記事へのトラックバック